もい!
私は毎朝家事に追われている。
もちろん毎日怠ったことはなく、最低限洗い物はしっかりやっている。
でも最近やりたいことが多すぎて嫌気がさしています。
そして気が付いたことがひとつ。
「家事を行う時間で私は数々の可能性をつぶしているな…。」
なぜそう感じてきたのか?
これまで文句言わずにやってきたけど、今日は言います、はっきりと!
家事における今の心境をまとめていきたいと思います。
良かったら私のウップンを受け止めてください…!
家事は何のためにする?
人は生活するために様々な身の回りのことをこなします。
要は綺麗にしますよね!
自分自身だってお風呂に入ったり歯を磨いたりして綺麗にしています。
家事っていうのは洋服やおうちなど生活で使っていく物たちを綺麗にしていく行為…だと私は思っています。
でもこの時給すら発生しない家事を黙々とやっていると、嫌になりませんか?
ただ働きですよ。意味わからないですよね。
家事って自己満な世界だなと今日はっきりと感じました。
しかもやってくれる側は良いでしょうが、やる側の大変さよ…。
マジでこの家事してる時間に1200円分くらいつけてほしい。
毎朝起きて洗濯して掃除して布団干して埃も取ってトイレ洗って洗面台磨いて使った食器洗って水気拭いてしまって…超働き者なのに時給0円!!
超絶理解できません。
自分一人なら色々少なく済むのに…。(※母と二人暮らしです)
時給0円で働いでるのに、同居の母はスマホばかり。
これが一番腹立ちますね。
あなたも旦那さんや同棲してる彼がテレビ見たりしてるだけなのに対して黙って洗い物してませんか?
それめちゃくちゃ偉いんですよ…!!
家事の必要性
綺麗にしていくのは自己満と言いましたが、汚くするのも衛生面を考えたら良くありません。
何もしなかったらゴミ屋敷になりかねません。
あと、綺麗にするのはとても気持ちが良いです。
あの爽やかさと達成感は家事をやり終えたからこそ味わえる快感です。
でも本当だったら筋トレして爽快感を得たいものです。
家事はやらざるを得ない状況にどうしてもなってしまうのです。
これが非常に腹立たしい。
お金を払って家事代行でも使えば?と思われるでしょうが、家事代行のお金あるなら自分に充てたいです。
幸いにもまだ独り身。
大所帯のおうちはとんでもなく大変かと思います…。
私には耐えられません…!
お嫁に行くの躊躇いますね。
家事で使う時間
家事って時間をかなり費やします。
私でさえ先ほど述べた朝の家事を一通り終わらすのに1時間半程。
布団干しをすると昼間は家に拘束です。
そして食器洗いは食べるたびに起こります。
一日のうちで貴重な時間を家事に奪われていると思うと腹が立ちます笑
だからこそ何もしてない人を見て余計にイライラするんですね。
心が狭いと言えばそれでいいかもしれませんが、実際毎日こうだとイライラするしかないですよ…。
だって時給発生してないんだもん。
それ他に使いたい…。
家事で失われている時間を他のことに充てるとなると、勉強が出来たり、本が読めたり、ブログが書けたり…やりたいことめちゃくちゃ出来るんですよね。
そう考えると本当に無駄に感じます。生産性ないです。
私は今日お皿を洗っていて思いました。
ブログのネタにしてるから許すけど、このうっぷんを晴らせていない世の『家事無駄に思う委員会』の方はどうしているんだろうか…。
普段やっている家事の時間で自分のスキルアップが出来ると思うと急に嫌気がさしませんか?
投げ出したくなりますよね。分かります。
でもやらないと綺麗にならないんです。心のジレンマが襲います。キレそう。
でも嫌々やっていると後々将来子供に悪影響が…
心理学的にこの家事が嫌になるオーラをずっと引きずっていると、将来子供ができた時に私は後悔するかもしれません。
なぜならこんな理由が考えられるとか…。
お母さんが「私はこんなに大変な中、頑張っているのよ!(だから味方して/だから言うことを聞いて)」というオーラを出して家事をしていると、子供は家事と親の不機嫌さを心の中で結びつけてしまい(心理学用語で「アンカーリング」といいます)、家事に対して嫌悪感を抱くようになります。
ただでさえ自分を納得させるのに必死なのに、このまま母になって時間の消費度が増したら…子供がかわいそうになってしまいます。
将来ちゃんと進んで家事をやってくれるような子供に育てよう…。
ちなみにマイマザーは嫌々行っていたそうです。
え、私にもろ影響出てるじゃん…。(困惑)
結論:家事しなくていいならやらねぇよ!
散々愚痴みたいになりましたが、要は時給くれよ。そしたら文句言わないよ。って話なのです。
あなたも時給が発生したら喜んで家事をしますよね?
私も喜んで行います。でもそうじゃないですよね。
でも嫌々行っていると将来子供が出来た時に何かしら影響が出るので気を付けたいところです。
それでも毎日ちゃんと文句も言わず終わらせているあなたは、とっても偉いので自分を褒め称えてください…!
おうちが綺麗なのも、洗濯物だって畳まれているのも、シンクがぴかぴかなのも、家事をきちんとやっているから…。
こんなに働き者なんだから、たまにはサボりたいですよね。
むしろ、やらなくていいなら、しません。
でもやらないと、生活力が欠けるのです。
生きてる以上家事は常に付きまといます。
もし奥さんや旦那さんが文句言わずに毎日ちゃんと家事を行っていたら労ってあげましょう。
それか、代わってあげてください。
だって本当はやりたくないから笑
趣味に家事って無いですよね。好きでやっている人は本当にレアだと思います。
スキルアップさせたいなら家事は最小限にして自分の時間作った方がマシです。
ちなみにテレビも生産性無いんで意味ないっす。
時間を奪う天才ですよね…。
それはさておき、家事は本当にめんどくさい物です。
あぁ、明日も家事をしなくては…。
今日も一日お疲れさまでした。
労ってくれるのであればシェアボタンをポチってしてくれると嬉しいです!