もい!
この間Twitterで、こんなことを聞いてみました。
ちょっと質問です!
— しょこ@楽しく痩せる為のLINEやってます🌈 (@syoko_dietlife) 2020年1月31日
あなたは卵かけご飯に何をトッピングしますか?
私はごま油と塩で食べるのが究極に美味しいと思っています😳💗
カルディで買った食べるラー油も美味しいと思う!
あなたのおうちでは何が鉄板ですか?
良かったら聞かせてください✨#ダイエット垢さんと繋がりたい #ダイエット
するとどうでしょうか…意外にも各家庭で卵かけご飯のお供が全然違ったのです!
十人十色とはまさにこのこと!
今回は、頂いた卵かけご飯の美味しい食べ方をまとめて発表したいと思います!
あなたもぜひ、これを見て好きな味と出会ってみてはいかがでしょうか❁
最後まで楽しんでいただけると嬉しいです。
卵かけご飯と言えば…?
ほかほかご飯の上にパカっと卵を落として頂く…シンプルながらも究極に美味いのが卵かけご飯(以下TKG)です!
お手軽に食べれるし、卵は栄養価がとても高くトレ後の栄養補給としてもおすすめなんですよ!
そんなシンプルイズうまいTKG…。
あなたは普段、ここに何を足して味付けをしていますか?
Twitterでは美味しい食べ方をたくさん教えてもらいましたよ!
圧倒的1位はコレ
一番意見が多かったのが、『醤油』
慣れ親しんだ味付けですよね。
醤油でも『だし醤油』や『昆布醤油』など色々種類があるので一口に醤油と言ってもこの時点で味の可能性は広がります!
良い卵に良い醤油を使うだけで卵かけご飯は高級品に様変わりしますね!
TKGと相性抜群のお醤油も教えてもらいましたよ!
この醤油に出会ってから他に選択肢が無くなるくらい美味しいんだとか!
き、気になる…!
派生もありました
醤油派の方々からさらにちょい足しで楽しんでいる人もいましたよ!
- 醤油+味の素
- 醤油+ネギ
- 醤油+ちょっとバター
- 醤油+ちょっと納豆
- 醤油+ブラックペッパー
- 醤油+鰹節
聞いただけでも美味しそうなラインナップですよね!
気軽に試せるのも多いのではないでしょうか?
あとマヨネーズ派のご意見もありました!
卵かけご飯にマヨ?!って感じでしたが、合うそうですよ♡
生ハムで巻いて食べたり、ポン酢で食べたり、キムチを入れたり、海苔と食べるラー油で楽しむという意見もあり、カスタムが無限大すぎる…!
TKGすごいぞ!!
+αでこんな楽しみ方も!
意外な食べ方も教わりました!
- 追い黄身をして濃厚に頂く
- 味変して最後の一口まで楽しむ
- 白身と黄身を分け、白身とご飯を混ぜた後黄身を混ぜて食べる
私の中でTKGの常識が180度変わりました…!
いや、それ以上丸々っと変わってTKGの愛され具合に感激しています!
ここまで国民に愛されているご飯はなかなか無いのでは?!
しょこ流卵かけご飯は?
私はTKGを食べる時醤油だったのですが、ツイートした通り『ごま油+塩』の食べ方を職場の方から教えてもらってからは、その味付けにドハマり♡
最近ではカルディで売られている食べるラー油もトッピングして楽しんでいますよ!
この食べるラー油、にんにくがガツンと効いててめっちゃ美味しいんです◎
蓋を開けた時の香りでお腹が空くくらい美味しい匂いがしますよ!
あとしらすを入れたり、白ごまをトッピングしたりして楽しんでいます。
良かったらこちらの食べ方も試してみてね!
まとめ
いかがでしたか?気になるTKGの味付けはありましたでしょうか?
TKG=醤油が定番なイメージですが、その味の可能性は無限大でした!
今回何気にツイートしたのがきっかけでこんなに素敵な情報が入るとは思ってなかったので、教えてくれた皆さんには非常に感謝をしています。
この場を借りて感謝申し上げます❁
SNSの力はすごいと改めて思い知った日でもありました。
早速今日のご飯にTKGを食べませんか?
今回の記事が腹ペコなあなたのお役に立てたら幸いです❁
コメントや、面白かったらシェアボタンをしてくれると嬉しいです!